完全ふかせ 2世代釣行♪♪ ヒラマサ①66㎝・真鯛②64㎝・イサキ⑤・グレ①

5/18   今日は 毎年恒例となってるYさん家の親子2世代 完全ふかせ釣り大会ですw

昨年は大イサキ連発でしたが 何かにつけて厳しい今年の釣行はいかに???


5時出航~♪  

昨日のうねりが多少残ってますがだんだんと良くなるはず  


「釣らせてね~」「頼むで~」と先制口撃でプレッシャーをかけられつつ

「努力はしま~すw」と和やかに話してるうちに ポイント到着♪

「潮は緩めでいい感じ!! 頑張ってくださいね~♪」


バタバタと準備をして いざ実釣開始~!!


近況や昔話が途切れることなく弾むなか 

Aちゃんにファーストヒット!!

バラさんように慎重に巻き上げて~

イサキ~~♪   美味しそう~~w

今度はYさんにヒ~~~~~~ット!!

いい感じに竿が曲がってますね~~♪   何かな~?  

46㎝の立派なグレでした~~♪  なかなか見れないレアなサイズにみんなビックリw

今度はYさん!!  

腹パンパンなイサキ~~♪   いいね~~♪

そして お待たせしました~w Aちゃんの旦那さんにも

ジャンボなイサキ ゲ~~~~ット♪   

これでみんな釣れた~~w  


「あとは真鯛とかヒラマサとか ちょっと違うサカナが釣りたいな~~♪」と話ししてると!!




ガツン!!!!!!!!!!  ギュイ~~~ン!!!!!!!! と突然強烈なヒキが!!

グイグイとラインが出される!!!!   


これはヒラマサのヒキだぞ~~~!!  がんばれ~~~!!

ドラグを調整し直して 念願のヒラマサとのバトル!! 


ヒラマサのパワーとスピードに圧倒されながらも上手くやり取りして~ 

おめでと~~~♪    人生初のヒラマサ ゲ~~~~ット♪

66㎝でちょっと小ぶりだけど このサイズでも瞬発力は凄いからね~


写真ではAちゃんの顔が隠れてるけど 満面の笑顔がサイコーでした~w


メーターオーバーのヒラマサもおるから 次はサイズUP狙ってね~♪



風向きが変わり3本出しが可能になると ササっとじゅんびして サクッとヒットw

コツコツと美味しいお土産 量産中~w


残り時間が少なくなってきたころ

ぬおおおぉ~~~~~~~っ!!     Yさんのロッドが曲がった~~~~!!

非力なYさん   持ってるのがやっとの状態...(汗)

お母さんのピンチにAちゃんがすかさず助っ人に駆けつける♪

これはヒラマサのデカいやつか~?  

見てるほうはワクワクが止まらないが Yさんは腕はプルプル 脚はガクガクw

これまで味わったことのないヒキに耐えながら 電動リールのレバーON!!

海に引きずり込まれないようにAちゃんがお母さんをがっちりホールド(笑)

じゃじゃ~~~~ん♪   64㎝の真鯛でした~~~w 

もちろん自己ベスト!!    おめでとうございま~す♪ 

これで4種達成!!    みんなでお刺身三昧のパーティパーティ(笑)

その後は穏やかに時間が流れ

最後のひと流しで

かわいい真鯛をゲットして ストップフィッシングの時間となりました♪


帰港後恒例の記念撮影♪

ヒラマサ66㎝  真鯛②64㎝~  グレ46㎝

イサキ⑤


ヒラマサに真鯛 そしてイサキと この時期に美味しいサカナ 揃い踏みですね~♪

おまけにグレのデカいヤツまでw

潮がいまいちで ひと流しひと流しに時間がかかったため数は釣れなかったけど 内容の濃い充実の5時間となりました♪

大物を必ず女性陣が釣るのがYさん一家内の力関係を象徴してるようで 流石でしたね~w

やっぱりフカセ釣りはたのしいですね~

頑張って釣ったサカナたち 美味しく食べてくださいね♪



楽しい時間をありがとうございました

またのご乗船お待ちしてます

船をきれいに使っていただきありがとうございました♪



京都 間人港 遊漁船 「GOLDRUSH」

所在地 京都府京丹後市丹後町間人 船長 岡崎聡宏 お問い合わせ 090-3466-9034 goldrush2018322@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000