タイラバ 格闘77分!! 巨鰤きた~~!!

5/4       GW後半戦の中日  Mさん夫妻とのタイラバ釣行です♪  

昨年の夏 船長がコロナにかかり急遽欠航となって以来の釣行となります  

「あの時はドタキャンで迷惑をかけて申し訳なかったです~(汗)」


5:00出航~♪

朝日を横目にポイントへひた走る!!

「快晴 ベタ凪 ゆる潮 コンディションは文句なし!!   頑張ってくださいね~♪」


朝いち一投目のヒットを期待したが何もないまま静かな立ち上がり


だったが!!


 


突如 ジジジジジ~~~~~~~~~~~~ィ!!と  強烈な勢いでラインが出る!!

ロッドを持ってるのがやっとの状態!!   あれよあれよと 200m近くまでラインが出た!!


AM5:49    

ドラグを調整し 格闘開始~!!

右に左に走る走る!!        どうやらメーター級の青物に違いない!!


なので 旦那さんの竿は片付けてもらい サカナの動きに合わせて右往左往w  船を独占しての一騎打ち!!



150m        130m     少しずつ間合いを詰めるが すぐにズルズルズル~~~~ッと巻いた分だけラインを出され また150m...    巻いて出されて巻いて出されての繰り返し......


100m付近でもなんどもなんども巻いては出され巻いては出され 絶望感を感じる攻防を繰り返しながらも


やっと80m    水深ラインをクリアしたので根擦れの心配はなくなった

サカナとの根競べが30分ほど経過したころから シッティングスタイルで長期戦の構え!!

のこり60mでまたしても 一進一退の攻防となるが サカナとのやりとりに慣れてきたようで ずいぶんと安心して見れるようになってきた♪


ただただバレないことを願うのみ!!


のこり20mでいったん休憩し 最後の体力を振り絞りいっきに間合いを詰める!!


水面下に大きな魚影が見えてきて 船上に緊張が走る!!

タモを持つ船長も責任重大...(汗)


最後の最後 サカナの向きを上手くコントロールして 船長とタイミングを合わせて慎重にネットイン!!


やった~~~~~~~~!!!!!!!




AM7:06

どど~~~~~~~~~~~ん!!        

巨ブリ ゲ~~~~ット♪   なんと106㎝!!9.0kg!!


 

ポンピングで浮かしながらの巻き上げも 最後の網入れの誘導も なにもかも上手にできました♪    


格闘すること77分 最初から最後までひとりで釣り切ったのはお見事でした~!! 

精魂尽き果てたため残りの時間はのんびりロックフィッシュで疲れ切った身体をクールダウンw


「お疲れ様でした~~~♪」




今日は巨大なブリとの格闘だけをフィーチャーしてみました~w



楽しい時間をありがとうございました

またのご乗船お待ちしてます

船をきれいに使っていただきありがとうございました♪


京都 間人港 遊漁船 「GOLDRUSH」

所在地 京都府京丹後市丹後町間人 船長 岡崎聡宏 お問い合わせ 090-3466-9034 goldrush2018322@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000