タイラバ&ロック 初夏の陽気♪ 真鯛④73㎝65㎝・アコウ⑮・カサゴ⑨
5/21 出船時刻の30分ほど前に漁港に行くと 早くもOさんたちの姿が!!
「うれしすぎて~♪」 「待ちきれなくて~♪」と うれしいお言葉に眠気を振り払いながら
Oさん御一行6名を乗せて
5:00出航~♪
「まずはタイラバ編 頑張ってくださいね~♪」
それぞれのポジションにつき スタートフィッシング~~♪
開始30分!!
K君にファーストヒットきた~~~♪
本命真鯛ゲ~~~~ット♪ 「どや~!!」
隣のRちゃんにもヒットしてたが 痛恨のバラシ~~
大物の手応えだっただけに残念過ぎる~~
Nさんから心地いいドラグ音が!!
朝日を浴びてギラギラの73㎝!! ナ~~~イス♪
みよしの指定席に鎮座するHさんにも ヒ~~~~~~ット!!
65㎝はNさんの記録に一歩及ばず惜しいが 流石の安定感ですね~
まだ6時過ぎ 朝マヅメ 絶好調♪
このいい流れを逃さず おもちゃロッドのOさんにも
余裕ですね~♪ 美味しいサイズゲットでひと安心w
優雅に泳ぐ4匹の真鯛たち♪ 元気元気w
順調なスタートで快進撃となりそうだったが 次第にシブ~~イ状況に......
水深をいろいろと変えて流し 頑張って狙ってもらうも レンコダイすら釣れなくなる......
朝いちに活気がありすぎただけにギャップがきつすぎる.....(泣)
予定より少し早いですが ロック編に変更しましょう~♪
ということで 浅場に大移動!!
「狙いはアコウ!! 残り時間いっぱい 頑張ってね~♪」
さっそくダブルヒ~~~~~~ット!! サイズもいいね~♪
さっきまでのシブい顔が笑顔に一変 やっぱりこうでなくちゃ(笑)
これまた良型!! 美味しそう~♪
アコウ量産モードに入り 船長は胸をなでおろす(笑)
良型カサゴもゲ~~~~ット♪ 真鯛は逃したけど ロック編で楽しんでね~
風が止み日差しはすっかり初夏で気温はどんどんうなぎ上り
釣果もうなぎ上り?で お土産どっさりできたところで
ストップフィッシング~~♪
「最後は暑かったですね~ お疲れ様でした~♪」
帰港後恒例の記念撮影♪
真鯛④ 73㎝65㎝...
レンコダイ③
アコウ⑮
カサゴ⑨
6名の大所帯での釣行となりずいぶん不便だったと思いますが そんなことはおくびにも出さずに楽しんでくれてる様子がありがたかったです
まずはタイラバ編 朝マヅメは好況で本命連発となり 釣果が伸びそうだったのですが時間の経過とともに撃沈となってしまいました ヘッドの色を変えたりスカートを付け替えたりの試行錯誤も実らず 全員ヒットとはならずに申し訳なかったです...
ロック編では まだシーズン前かと思ってたアコウの爆釣に恵まれて 美味しいお土産がたくさんできて良かったです 最後に盛り上がれて楽しんでもらえての納竿は 帰りの車中の雰囲気も違うでしょうからね~
暑い中 頑張って釣ったサカナたち 美味しく食べてくださいね♪
楽しい時間をありがとうございました
またのご乗船お待ちしてます
船をきれいに使っていただきありがとうございました♪
0コメント