タイラバ トイレの神様 おった~♪ 真鯛⑫62㎝60㎝~・オニカサゴ①カサゴ②

5/9    昨日は久しぶりに船のトイレをお掃除お掃除~  ウンを流してツキが変わればいいなぁ~♪ と 願掛けしながらゴシゴシと洗ってみた(笑)  

さてさて そのご利益はいかほどのものか???


Gさん御一行3名をのせて  AM5:00出航~♪

「潮はいい感じで動いてます  頑張ってくださいね~♪」


と 準備を終えていきなり

Yさんに ファーストヒット!!

グリルサイズではあるが 本命真鯛~~~♪    いいね~~


第2投~

今度はオニカサゴ~~♪    

ちょうど漁礁の真上を通過してた~(笑)  



いきなりの連打で さっそくトイレの神様の効果?かと思ったが

そのあとは続かず.......



沈黙の時間がやたら長く感じられた6時過ぎ!!

Gさんにヒ~~~~~~ット!!    手応え十分!!

良型ゲ~~~~ット♪   おめでと~~~♪

「また来たような気がする~~」とGさん

「若干サイズUPしたかも~」といいながら やり取りを楽しんで  

ナ~~~イス   サイズUPしてましたね~♪


Yさんのドラグが鳴ってる~~♪


さっきとは別物のヒキ!!   良型ですぞ~~~w

ナ~~~イス♪    Yさん  2枚目ゲ~~~~ット♪



そして

「タイラバは2回目です」と自己紹介してくれたHさんにも アタリがきた~~~!!

しっかりと真鯛のヒキと重みを受け止めながら  慎重に巻き上げて~

おめでと~~~♪   60㎝の良型でした~~~♪

「手首が痛くて痛くて~~~」と うれしい悲鳴のHさん(笑)



3人とも釣れて安堵の船長w



7時過ぎ   

絶好調Gさんにまたもや ヒ~~~~~~ット!!

3枚目~~~♪   お見事~~~♪




左手首の痛さに辛抱できず 右手に持ち替えて 反対巻きで誘ってたHさんに

ヒ~~~~~~ット!!

サカナが掛かれば痛みも忘れて 左手にロッドを持ち直して~(笑)

2枚目  おめでと~~~♪

「右も痛なってきたわ~~~」とHさん(笑)

「シブいって聞いてたんで覚悟してたけど いいペースで釣れて良かった~♪」とYさん     

9:00のイケス   なんやかんやと言いながら 二ケタ突破~~~♪






風が緩み  「最後はドテラで流したい!!」とのことで

みんな右舷に並んで残り30分

今日の釣行を振り返りながら クールダウンw


ラストは

Yさんのこの1枚で  ストップフィッシングで~~す♪


「お疲れ様でした~~~♪」



帰港後恒例の記念撮影♪

真鯛⑫  62㎝60㎝~

オニカサゴ①   カサゴ②



ここ数日の激シブ状態に 今期のタイラバ終了説まであった中での釣行で 2ケタ突破するから不思議???

何はともあれ 「トイレの神様 ありがと~~~w」  

「これからは毎日掃除せえよ!!」との声が聞こえてきそう(笑) トイレ掃除でみなさんに喜んでもらえるなら 毎日朝晩でも掃除しまっせ~~(泣)

冗談はさておき みんなでヒットカラーを探り当て快進撃でしたね~   

おかげですべてが明日へとつながり 糧になり希望となります    感謝感謝です

がんばって釣ったサカナたち すべて各自で捌くそうですが オニカサゴのヒレには十分気を付けてくださいよ~~    そして美味しく食べてくださいね♪

次回はイカメタルとのこと   また遊びに来てくださいね~



楽しい時間をありがとうございました

またのご乗船お待ちしてます

船をきれいに使っていただきありがとうございました♪


  

京都 間人港 遊漁船 「GOLDRUSH」

所在地 京都府京丹後市丹後町間人 船長 岡崎聡宏 お問い合わせ 090-3466-9034 goldrush2018322@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000