イカメタル 微風予報に戦々恐々 ケンサキイカ41ハイ・スルメイカ⑤

6/24   梅雨前線の通過で大雨洪水警報が発令され 土曜日日曜日は欠航となりました  はやくから予約され楽しみにされてたと思いますが とても残念な週末でした...


で 今夜はTさん御一行4名での釣行です♪  雨の心配はなくなりましたが 風が微風な予報です  カメ対策を万全に!!とあらかじめお伝えして 


18時出航~♪

エアコンの効いたキャビンで  「かんぱ~~~~い♪」

陽が陰るまでは暑くて なにもできませ~~ん と プチ宴会(笑)


日没となり 集魚灯を点灯~♪

Tさん兄弟が右舷

Kさんと 当船初乗船のKさん(右)が左舷に陣取り スタートフィッシング!!

ファーストヒットはKさん

デカいスルメでした~~~w

Tさんにもヒ~~~~~~ット!!

可愛いサイズですがケンサキイカ~♪

弟さんもゲ~~~~ット!!    

そして当船初乗船のKさんにも

左舷でダブルゲ~~~~ット!!   と 順調な滑り出し

Tさん 良型ヒ~~~~ット!!    防虫ネットいいですね~♪

お兄さんはヤッケで完全防備!!

一本あし ゲ~~~~ットw

さらに ダイケ~~~ン!!    ナ~~~イス♪

右舷のT兄弟は順調に釣果を重ねていく

左舷のKさん   カメのアタックにくじけそうになりながらも

我慢の1ハイ!!

予想通り風が止み みるみる数が増えていく

船のあちこちにコロニーを形成しはじめる...トホホ

「想像以上やわぁ~」

「準備してきて良かった~」と T兄弟♪   


備えあれば憂いなし ですね~

Kさんも良型連発で気を吐く!!

だが 21時を過ぎたころからペースダウン




カメの猛攻に耐えながら我慢の時間が続く......

それでも頑張ったご褒美のダイケンタイム到来♪

カメさえいなければもっと集中できたはず......

最後の最後 良型の群れに出くわし

我慢が報われた~♪

と 心から思えた夜でした♪

最後はTさんの

この1ハイでストップフィッシングとなりました♪


「お疲れ様でした~~♪」


帰港後恒例の記念撮影♪

ケンサキイカ  大10 中17 小14   合計41ハイ

スルメイカ ⑤



カメのアタックと臭いに耐えて 無事完走してくれました♪

「もうやめて明日イカ買いに行こか?」との声も上がりましたが  グッと我慢(笑)

潮もナギも良かっただけにカメの妨害さえなければなぁ~ と思うのは

京都 間人港 遊漁船 「GOLDRUSH」

所在地 京都府京丹後市丹後町間人 船長 岡崎聡宏 お問い合わせ 090-3466-9034 goldrush2018322@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000