イカメタル ラストスパート~♪ ケンサキイカ26ハイ・スルメイカ④

6/5    「4人で来る予定が 仕事の都合で2人になってしまって~」とUさん

「仕方ないですよ 大丈夫です」などと話しをしながら UさんSさん二人を乗せて予定通りに


17:00出航~♪


昨日に引き続き潮は若干早めだが うねりは無くなりベタ凪状態♪

「魔物・月夜などなど 心配要素はたくさんありますが 頑張ってくださいね~♪」

綺麗なサンセット♪   


お日様を見送り いざ本番!!



に突入したのだが   いっこうにアタリがない


20時を回ってもスルメイカ1ハイで大苦戦......


船の周囲に今夜も魔物が出没しててイカが寄り付けない感じか???


オモリグで遠投して遠くを狙ってたUさん

ついにヒット!!   手応え十分!!

良型ダブル~~~~♪    

「とりあえず1ハイずつはお土産ができた~」と言えるほどの激シブ.....


21時前 海中の状態が変化することに期待し 集魚灯を15分ほど消してみる


魚群探知機に映る魚影が無くなり しばらくはイケるか?

再度点灯し 再開!!

Sさんにヒ~~~~~~ット!!

Uさん またまた良型ヒ~~~~~~ット!!


だが 続かず......  なんとも厳しい展開......


それでも 「こんな日もありますよ」と言いながら誘い続け

まれに訪れるアタリを逃さずキャッチ!!


1ハイずつのお土産が 3ハイずつ  5ハイずつと増えていく


残り30分となってから  プチラッシュに恵まれて

弁慶きた~~~♪

Sさんのラストヒット

「これにてストップフィッシングです お疲れ様でした~」

20ハイは超えた♪   厳しかった~~


帰港後恒例の記念撮影♪

ケンサキイカ 弁慶① 特大3 大7 中15   合計26ハイ

スルメイカ④



ごく稀に来るアタリを逃さないように集中しっぱなしで 疲れましたね~

厳しい時間も不満を漏らすことなく それすらも楽しんでるかのような雰囲気で過ごしていただきありがたかったです♪

その努力が 最後にきたプチラッシュで報われた感がありました♪

Uさんには弁慶の重量感も味わってもらえ Sさんはオモリグも要るなぁ~とw

イカが少なかったので 久しぶりにイカの墨抜きをしピカピカの状態でジップロックINしてお持ち帰りいただきましたw   

来月の釣行時には状況が上向いてることを願ってます♪

シブいなか頑張って釣ったイカ  美味しく食べてくださいね♪



楽しい時間をありがとうございました

またのご乗船お待ちしてます

船をきれいに使っていただきありがとうございました♪



京都 間人港 遊漁船 「GOLDRUSH」

所在地 京都府京丹後市丹後町間人 船長 岡崎聡宏 お問い合わせ 090-3466-9034 goldrush2018322@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000