SLJ&イカメタル ロング便 不完全燃焼... アコウ⑦/ケンサキイカ53ハイ・スルメイカ②・ヤリイカ②
5/19 今日は当船でも名うてのテクニシャンのYさんとOさんの両名と SLJからのイカメタル便です♪ SLJでは春の大型のイサキを狙います!! ”ふかせ”では数釣りも楽しめる高級魚イサキですがジグにも反応するのか??? いざ!!
16:00出航~♪
SLJに費やす時間は90分ほどの予定
「まずはイサキ!! 頑張ってくださいね~♪」
さっそくヒット!!
ジグと同サイズのイサキbaby(笑)
「イサキ おるやんw」
イメージしてきたことを色々と試す
試行錯誤の二人
が 結果を出すには時間が短すぎたか?......
アコウが良型2匹を含めて7匹♪
イサキはbabyとJrが6匹(すべてリリース)
この時期のジャンボイサキはジグには興味がないのかな? ”ふかせ”ではあんなに釣れるのになぁ~ と不完全燃焼のままイカメタルのポイントに移動
「気持ちを切り替えて今度はイカメタル!! 頑張りましょう~」
さっそくヒット!! 仕事が速いw
さらに
良型ゲ~~~~ット♪
日没前の立て続けのヒットに爆釣の予感がプンプンw
雲の隙間からのサンセット
Oさんに大物きた~~~~!!
が 魔物の襲撃にあいロスト~
Yさんは 歯形でずる向けのイカゲット!!
今年は魔物の被害がひどいなぁ......
それでも魔物の目を盗み
釣果を積み上げるふたり
ナ~~~イス♪
イカが乗っても巻き上げ中に魔物に襲われるためヒヤヒヤ(汗)
「見逃してくれてありがと~~w」
「スルメは狙わんのかい!!」
イカをテクニカルに誘い 魔物をテクニカルにかわしながらイケスが徐々に充実
21時を回ると東風が強まり船が振られ始め イカの気配が遠のく......
あれやこれやと悪条件が重なり 総力戦の様相を呈す
たま~~にあるアタリを確実に仕留めたいが 魔物が居座り執拗に狙ってる......
そんな状況でも心折れずに頑張るふたり!!
シブいまま22時となるが そこからの1時間延長!!
「事態よ 好転してくれ~~~!!」
の船長の願いも空しく
Oさんのこの1ハイで ストップフィッシングの時間となりました♪
「お疲れ様でした~♪」
この状況下でこの釣果は立派です
帰港後恒例の記念撮影♪
ケンサキイカ 特大6 大13 中15 小19 合計53ハイ
スルメイカ② ヤリイカ②
アコウ⑦
昼夜ともに不完全燃焼となり申し訳なかったです
まずはイカメタル 厳しい夜でしたね~ 魔物にいじめられながらもこれだけの釣果を上げるのは流石です♪
何しててもイカが釣れる日よりも 今夜のような条件の悪い日のほうが攻略し甲斐があって楽しいんじゃないのかな? と思いながら見てました(笑)
そしてイサキのSLJ まだまだ研究の余地がありますね~ SLJで手軽に狙えるといいんですが...... 本命じゃなかったけどアコウ7匹はお見事でしたw
ケンサキイカとアコウ 夏先取りの2種 美味しく食べてくださいね♪
楽しい時間をありがとうございました
またのご乗船お待ちしてます
船をきれいに使っていただきありがとうございました♪
0コメント